|
|
|
スーパーシリーズ第2世代発表
3月7日に開幕する第87回ジュネーブ国際モーターショーの舞台でデビューを果たす、第2世代のマクラーレン・スーパーシリーズは、マクラーレンらしい多様なダイナミクス性能を備えており、その優れた性能とドライブの楽しさ、車内の快適性により、スーパーシリーズを新たな高みへと引き上げています。
スーパーシリーズは2011年に発表されたMP4-12Cを皮切りに、2014年に650Sへ移行されたマクラーレンを代表するモデルです。その新型モデルをジュネーブ国際モーターショー発表のわずか5日後に、なんと大阪ショールームにてご覧頂けます。全ての情報はここで明らかにされますので、是非マクラーレンの進化をご覧にお越しください。
日時:3月12日(日)~3月16日(木)10:00~19:00
※3月15日(水)定休日も臨時営業致します
場所:マクラーレン大阪ショールーム
先行ご予約をご希望のお客様はこちらよりご連絡お願い致します。
|
|
|
|
次世代燃焼技術開発プロジェクト
この度マクラーレン・オートモーティブは、次世代燃焼技術を開発するプロジェクトを発表しました。このプロジェクトでは、Advanced Propulsion Centre(先進推進技術センター、APC)を通じて資金の一部が英国政府より提供され、マクラーレンはこのプロジェクトで主導的な役割を果たします。
今回のプロジェクトでは、RicardoおよびBMW AGといった既存のエンジン・メーカーと協働するほか、Grainger and Worrallは、軽量で精巧な鋳造のための技術を提供し、Lentus Compositesは特殊な複合構造物についての知識をもたらします。さらに、バース大学もこの連合に参加し、内燃機関システムの効率性についての最先端の研究開発能力を提供します。
6つのパートナーで協働するこのプロジェクトでは、排気量当たりの出力を現在以上に高めるため、シリンダー・ヘッドに焦点を当てた新しい燃焼技術の開発を行います。さらに、エンジンの出力を高めると同時に、CO2のさらなる削減を進めることも目指しています。今後の開発にご注目ください。
|
|
|
金沢輸入車ショーレポート
立春とはいえ、厳しい寒さの2月4日、5日の二日間、【38th金沢輸入車ショー】へマクラーレン名古屋から出展させて頂きました。
ブースでは最新のマクラーレンスポーツシリーズ「570GT」を展示。会場に一華を添えるとともに、多くのお客様にご覧頂くことが出来ました。また「マクラーレンはどこで購入出来るのか?」など、具体的な質問をされる方も多く、北陸地方でのマクラーレンへの関心度の高さを実感致しました。
引き続き“マクラーレン名古屋”では「570GT」を含め常時3台の“マクラーレン”を展示中でございます。皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
|
|
|
■マクラーレン |
大阪
TEL:06-6121-8821
|
大阪(サービスセンター)
TEL:06-6714-7888
|
名古屋
TEL:052-218-4050
|
|
|
メールマガジンを配信停止されるお客様は、誠にお手数ですが、 こちらからお申し出くださいますようお願い致します。
※上記をクリックすると自動的にメーラーが立ち上がります。 何も記入せず、そのまま送信してください
|
|